街(Dragon Quest IV)
ドラゴンクエスト4の町で流れるBGMです。Guitar Pro 6を買いましたのでTAB譜が見やすくなりました。
エフェクトはかけていません。ウェブカメラを変えたので画質がかなり良くなりました。しかしフォーマット変換の際に音声と映像がズレてしまう(0.1秒ぐらい)みたいで、適当にタイミングを修正しています。演奏については…う~ん…まぁこれが限界のようです…
(2016年11月23日 動画削除)

TAB譜(画像ファイル)はこちら。
TAB譜(GPXファイル)はこちら。※TXTファイルになっていますが、ダウンロードして拡張子をgpxに変えればGuitar Proで再生できます。
エフェクトはかけていません。ウェブカメラを変えたので画質がかなり良くなりました。しかしフォーマット変換の際に音声と映像がズレてしまう(0.1秒ぐらい)みたいで、適当にタイミングを修正しています。演奏については…う~ん…まぁこれが限界のようです…
(2016年11月23日 動画削除)

TAB譜(画像ファイル)はこちら。
TAB譜(GPXファイル)はこちら。※TXTファイルになっていますが、ダウンロードして拡張子をgpxに変えればGuitar Proで再生できます。
マサラタウン(初代ポケモン)
今回の曲はマサラタウン(ポケモンの最初の街)のBGMです。
SoundEngineというフリーソフトでノイズゲートとリバーブを軽くかけてみました。
やはりウェブカメラの性能のせいか動きに全くついてこれてないです…
(2016年11月23日 動画削除)

TAB譜(画像ファイル)はこちら。
TAB譜(PTBファイル)はこちら。※TXTファイルになっていますが、ダウンロードして拡張子をptbに変えればPower Tab EditorやTuxGuitarといったソフトで再生できます。
SoundEngineというフリーソフトでノイズゲートとリバーブを軽くかけてみました。
やはりウェブカメラの性能のせいか動きに全くついてこれてないです…
(2016年11月23日 動画削除)

TAB譜(画像ファイル)はこちら。
TAB譜(PTBファイル)はこちら。※TXTファイルになっていますが、ダウンロードして拡張子をptbに変えればPower Tab EditorやTuxGuitarといったソフトで再生できます。
風の詩(押尾コータロー)
押尾コータローさんの風の詩を演奏しました。
安定した演奏には程遠いです…
録画や録音の方法はまだ試行錯誤中といった感じです。
(2016年11月23日 動画削除)
「風の詩プロジェクト」に参加しています。詳しくは下記サイトにて。
押尾コータロー 徹底研究
http://oshiokotaro.web.fc2.com/
安定した演奏には程遠いです…
録画や録音の方法はまだ試行錯誤中といった感じです。
(2016年11月23日 動画削除)
「風の詩プロジェクト」に参加しています。詳しくは下記サイトにて。
押尾コータロー 徹底研究
http://oshiokotaro.web.fc2.com/
タグ : ソロギター
ポケモンセンター(初代ポケモン)
最近はアコギにハマってきていまして、ソロギターもチャレンジしているところです。
初めて録画&録音してみました。エフェクトは何もかけていません。
曲はポケモンセンターのBGMです。
ゲームボーイやファミコンの音楽は音数が少ないのでソロギターにアレンジしやすいです。
(2016年11月23日 動画削除)

TAB譜(画像ファイル)はこちら。
TAB譜(PTBファイル)はこちら。※TXTファイルになっていますが、ダウンロードして拡張子をptbに変えればPower Tab EditorやTuxGuitarといったソフトで再生できます。
初めて録画&録音してみました。エフェクトは何もかけていません。
曲はポケモンセンターのBGMです。
ゲームボーイやファミコンの音楽は音数が少ないのでソロギターにアレンジしやすいです。
(2016年11月23日 動画削除)

TAB譜(画像ファイル)はこちら。
TAB譜(PTBファイル)はこちら。※TXTファイルになっていますが、ダウンロードして拡張子をptbに変えればPower Tab EditorやTuxGuitarといったソフトで再生できます。